Initiatives

日本・世界の取り組み
2024.02.19
Share x facebook

千葉県内房 岡部株式会社が産学連携でセルロース等を利用した藻場造成の実証を開始

"カジメ" by Nikemoto2511 is licensed under CC BY-SA 3.0

建材関連事業を手がける岡部株式会社(以下岡部)は、2023年11月28日、ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社や国立大学法人北海道大学とともに、セルロース等のポリマー溶液を利用した藻場造成の実証を千葉県内房で開始したことを発表しました。この実証では、セルロース等の粘弾性ポリマー溶液とコンブ目のカジメの遊走子に混ぜあわせて散布します。

遊走子をセルロース等の粘弾性ポリマー溶液に混ぜあわせて散布することで、海中で飛散しにくい状態で海底面に届きます。また、海藻を養生、増殖したい場所に散布することも可能です。これは北海道大学北方生物圏フィールド科学センターの四ツ倉典滋教授が中心となって研究されてきた方法で、北海道のコンブ場ですでに実証されています。岡部も今回の実証に先立ち、島根県隠岐郡海士町で、マコンブ以外の暖海性コンブ類を使った室内試験で確認しています。加えて、この実証で使われるセルロースは天然成分由来で環境負荷の小さいものであることも、この発表の中で紹介されています。

岡部はこの実証で有用性を確認し、全国各地で発生している磯焼け問題を解決し、海洋生態系や資源が持続可能な状態へ再生することに寄与したいと語っています。


<参照情報>
岡部株式会社 「セルロース等を活用した藻場造成の実証を千葉県にて開始~磯焼け対策ならびにブルーカーボン創出への利活用を狙う~本手法について本実証について」(プレスリリース)
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20231128595526/

ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社 「セルロース等を活用した藻場造成の実証を千葉県にて開始(ブルーカーボン・クレジットの認証も視野に)」(ウェブサイト)
https://www.jre.co.jp/news/pdf/news_20231128.pdf

ブルーカーボンに関する取り組み事例